供花で気をつけること
遺品整理WESTは、遺品整理をはじめとして生前整理のお手伝い、
ハウスクリーニングやゴミ屋敷の清掃などの作業に対応しております。
福岡を中心として、熊本や佐賀、長崎、大分などの九州各地に出張して
作業を行っております。
冠婚葬祭のマナーは、いきなり突きつけられるとなかなかわからいものです。
葬儀に参列する機会には、それなりに調べてから参加するのではないでしょうか。
本日は、「葬儀のマナー」の中から、「供花」についてご紹介いたします。
供花とは、故人のご冥福を祈る気持ちを込めて供える生花のことで、
遺族や親族だけでなく、遠方から参列ができない親しい人なども贈ることができます。
故人と親交が深い仲でしたら、誰でも贈ることはできるものではありますが、
ご遺族の了承を得た方がトラブルは未然にふせぐことができます。
見かたによっては、葬儀の準備であわただしい中にご遺族に連絡を取ることが
マナー違反との考えもありますので
葬儀会場に連絡して担当の葬儀社を教えてもらい、
葬儀社に確認するのが一番いい方法と言えるでしょう。
葬儀社に連絡することができましたら、最初に確認することは
他社で手配した供花が送ってもいいのかです。
葬儀社によっては、他社からの供花を受け付けていないこともあるからです。
また可能だとしても、どうしても自分で花を選びたいなどのこだわりない限りは
担当する葬儀社にお願いしたほうが、統一感のある祭壇になるので
お願いしたほうがいいかと思います。
供花は宗教ごとに違ったりもするので、プロに任せがほうが無難でもあります。
そして注意しないといけないのは、供花はお通夜の祭壇に飾られるので、
少なくとも通夜が始まる3~4時間前には依頼を済ませなければいけません。
供花の相場としては7000円から高くても20000円程度。
お通夜のお知らせを聞いてから、「贈りたい」とお思いでしたら
お早めに準備を進めてください。
〇宗教ごとの供花の種類
・仏教
ユリや菊、デンファレなどで構成されることが多くなります。基本的に使われる花は生花です。
・神道
ユリや白い菊が多く使われる白のシンプルの色使いとなっています。
・キリスト教
ユリやカーネーションがよく使われます。仏教や神道でよく使われる白い菊は使うことは少なくなっています。
遺品整理WEST WEB担当