仏壇で知る「我が家」
遺品整理WESTは、遺品整理業者であり、リサイクルショップでもあります。
直営店を含めた幅広い販売ネットワークを持っているからこそ
他業者とは一味違った高価買取を実現しております。
残された遺品一つひとつを無駄にしない「活かす遺品整理」は
97・8%のお客様にご満足いただき、これまでクレームをいただいたこともございません。
また作業は遺品整理だけにとどまらず
生前整理のお手伝いやハウスクリーニング、
ゴミ屋敷の清掃まで幅広く対応しております。
拠点となる福岡を中心に、佐賀や長崎、大分、熊本などの
九州各地を出張しておりますので、
遺品整理や生前整理のお悩みがございましたら、
遺品整理WESTまでご相談ください。
これまで、帰省シーズンにまつわる「相談事」などについてご紹介してまいりました。
本日は、久しぶりの実家で目にする仏壇についてのお話になります。
見慣れている仏壇は、もしかすると意外な形なのかもしれません。
・仏壇は2種類あります
檜や杉を使って、漆塗りと金箔仕上げを施しているのが「金仏壇」。
黒檀や紫檀を使って、木材が持つ風合いそのままに作られているのが「唐木仏壇」
大きくこの2種類に分けられます。
加えて、宗教や宗派によって仏壇の形が変わってくるものです。
気になるようでしたら、ご両親に伺ってみてはいかがでしょうか。
また、宗派に関わらず仏壇に必ず飾られるが、仏具は香炉・花立て・燭台
こちらの3つの仏具です。
香炉はお線香などを置く仏具。
花立はその名前の通りに花を立てる仏具。
燭台はロウソクを立てる仏具です。
・仏壇の置き場所にも注目してくださ
以前の日本家屋には仏壇を置くための仏間が用意されているものでしたが、
ライフスタイルが変わった現代は、仏間を用意している家はあまりありません。
そのため、仏壇を置く場所に悩むことになるのですが、
リビングやダイニングなどの家族が集まる場所に置かれることが多いそうです。
ちなみに、「神棚と向かい合わせにはおかない」などの風習はありますが、
神棚を置く向きには諸説あり、あまり気にしなくなってきているとも言います。
最後に、最近ではタンスの上に置く小さな上置き仏壇など
マンションにお住まいの方でも利用できるような仏壇も人気だといいます。
久しぶりの実家で見る仏壇。
“我が家”を知るきっかけになりますよ。
遺品整理WEST WEB担当