相続の権利を得る人とは?
遺品整理WESTは、遺品整理業者でありリサイクルショップでもあります。
直営店をはじめとする幅広い販売網を持っていることで
価値のある物を高く買い取ることが可能となっております。
遺品一つひとつを無駄にせずに真心を込めて取り扱う「活かす遺品整理」で、
10年以上にわたって遺品整理に携わっておりますが
97.8%のお客様満足度とこれまで一度もクレームのお問合せをいただいていないという
実績を残しております。
作業は遺品整理だけでなく、生前整理のお手伝いやハウスクリーニング、
素人ではどうしようもなくなってしまったゴミ屋敷の清掃などにも
対応しております。
拠点となる福岡を中心として、佐賀や大分、長崎、熊本などの
九州各地に出張を行っておりますので、
遺品整理や生前整理、ゴミ屋敷の清掃などのお悩みがございましたら、
ご連絡ください。
夏休みの帰省シーズンに
お子様やお孫様、親族の方と久しぶりに顔を合わせたのではないでしょうか。
お盆の時期でもあるので、先祖やお墓などを良く意識するときでもありますよね。
仲がいい親族だからこそ、遺産相続の順位については無頓着になってしまっていませんか?
遺言書がない場合、法に則って遺産の法定相続人の順位が決められることになりますので、
ある程度は知識として押さえておいた方がいいと思います。
相続の順位は、「大前提」として配偶者は常に法定相続人として認定されます(ただし内縁の配偶者は例外的に認定されません)から、確実な遺産相続人となります。
配偶者の次に相続できる立場になる第一順位と呼ばれるの立場が、お子様とお孫様。
お子様やお孫様がいない場合、故人のご両親が第2順位となって相続の権利を得ることになります。
そして、第1順位・第2順位の方がいらっしゃらない場合に、第3順位として故人のごきょうだい甥御様や姪御様に権利が発生します。
「配偶者とお子様」
「配偶者とご両親」
「配偶者とごきょうだい」など
それぞれのケースで、法的な遺産の配分が決まっています。
また、「相続人がまったくいない場合はどうなるの?」との疑問をお持ちのかたもいらっしゃると思いますが、その場合の相続財産は国庫に納められることになります。
本当に簡単ですが、相続人の権利についてご紹介いたしました。
エンディングノートなどに相続の順位を書いて整理しておくと便利ですよ。
遺品整理WEST WEB担当